GIFT美濃加茂西校、東校責任者日比野のGW
GIFT美濃加茂西校・東校責任者の日比野です。
GIFTってどんな先生が教えてるの?と思われるご家庭もあるかと思いまして、今回は少しプライベートな内容を書いてみようと思います。
ちょうどGWがありましたので、そのときのお話です。
自分のGWは家族や友人とひたすらBBQをしていました!この期間で3回もBBQをやったので相当なBBQ好きですね(笑)
昔からキャンプやBBQが好きで色々やっていましたが、今は子どもがまだ小さいのでキャンプはなかなかできず、代わりにBBQをよくやってます(実は二児の父です)。子どもが楽しそうに遊んでいるを見ながら食べるBBQって良いですよね。
連休中ということもあり、普段会えない友人達と集まって近況を語り合うのもとても有意義な時間でした。
そんなBBQの最中、久しぶりに会う友人に言われたのが、『体大きくなった?』という言葉でした。
実は、丁度1年前から他の校舎の先生たちとジムに通っているんですね。週3回は行くようにしていて、行ったときはしっかりと1.5h〜2hトレーニングをしています。(今渡校の古田先生は週7との噂も!?)
この1年間のジムの成果が感じられて嬉しかったですね!
今でこそ前向きなジム通いですが、正直、始めた当初は1人で続けるのは難しかったと思います。GIFTの社員みんなで行くのが楽しくて継続してこれました(連絡を取り合って一緒に行くことが多いです)。
勉強も1人だとなかなか続けれないのでジムと同じですね!
GIFTも同じような存在でありたいと改めて思ったGWのBBQでした。「大きくなった」と伝えてくれた友人、気づかせてくれてありがとう(笑)
生徒が楽しく通って勉強に頑張って取り組み結果を出す塾によりなれるようにこれからも指導をしていきたいと思います!