今渡校、転塾してきた生徒の親さんから「宿題への不安が解消しました!」と言ってもらえました!
GIFT今渡校、責任者の古田です。
今回は、GIFTに転塾されたご家庭からいただいた声を紹介します。
以前の塾での悩み
転塾前は可児市の個別塾に通っていましたが、大量の宿題が出されることにこのような不安を感じていたようです。
「宿題は出ているけれど、子供がちゃんと理解しているか疑問に思っていました」
実際に、お子さんの様子を見ていると気になることが多々あったそうです。塾に行く前に慌てて宿題をやり、丸付けして終わり。ひどいときは答えを写しているときもあったそうです。
実際、GIFTに転塾されるご家庭の多くが、同じような悩みを経験されています。
GIFTでの変化
GIFTでは宿題を出しません。その代わり、塾で問題演習を行う日を設けています。宿題を家で問題を解いても、理解できるように勉強することは難しいです。GIFTでは塾に来て問題演習を行い、自分たち講師が生徒の解答をチェックします。さらに、間違えた問題については、理解できるまで丁寧に指導し、まとめチェックを行います。こうすることで、わからないままにせず理解を深められるのです。
この取り組みを通じて、お子さんは「今までの勉強はわからないことをそのままにしてしまっていた」ことに気づきました。現在では、GIFTで正しい勉強法を身に着けて頑張っています。

お母さんからは「これまで子どもの勉強に不安を感じていましたが、GIFTのやりかたなら、この子もきちんと力をつけられると感じ、初めて安心できました 」という言葉をいただきました。
たとえ、たくさんの宿題をやっていても理解するようにできていなければ、絶対に成績は上がりません。理解していないところをつぶしていくことで、どんな問題でも対応できるようになります。
GIFTでは、一人ひとりの「わからない」を確実に解決していきます。