蘇南中生、前期中間テストで100点以上アップ!
GIFT今渡校、責任者の古田です。
前回は可児高生のテスト結果を紹介しました。可児高に通っている方はぜひこちらのブログも見てください!
可児高テストの点数爆上げの秘訣
今日のブログでは、蘇南中学校の前期中間テストにおける塾生の素晴らしい成果を紹介します。今回紹介する生徒以外にも、GIFTで努力し、素晴らしいテスト結果を出した生徒が多数いるので、今後複数回に分けて紹介していく予定です。
今回紹介するのは、蘇南中学3年生の生徒です。今回のテストで、なんとGIFT入塾前の点数から、103点上がりました!一度のテストで100点以上もの点数アップは、なかなか周りにはいないのではないでしょうか。(実は、GIFTではよくあります!yotubeでも紹介していますよ!)
なぜ100点以上も点数が上がったのか?
この大きな点数アップには多くの要因が考えられますが、今日はその中の一つを皆さんに紹介します。これを意識して学習に取り組めば、きっとテストの点数アップに繋がるはずです。
それは、「学校のワークを解きっぱなしにしないこと」です。実は、多くのお子さんが学校のワークを解いても、答えを見て丸付けをして終えています。これだとダメなんですよね。
実際に今回103点アップした生徒も、GIFTに入塾する前は、学校のワークを使ってテスト勉強をしていました。しかし、問題を間違えても丸付けをしただけで、そのまま放置していたのです。GIFTに入塾してからは、この学習方法を徹底的に改善しました。
GIFTでは、学校のワークを解いた後、間違えた問題を深く理解するために「直し」を行います。この「直し」を徹底することで、その生徒も問題への理解を深め、今回の103点アップへと繋がったのです。
点数アップの秘訣をGIFTで体験しませんか?
「100点も点数が上がる『直し』とは具体的にどんなことをするのだろう?」と思われた方は、ぜひ一度GIFTの体験授業を受けてみてください。GIFTで授業を受けていただければ、点数が上がる秘訣をすぐに実感してもらえるはずです。
GIFTは、生徒が「やる気が出て塾に行くのが楽しくなる」、そして「必ず成績が上がる」ような塾を目指しています。そのような生徒で溢れることを目標に、日々指導にあたっています。
現在、夏期講習の申し込みも受け付けています。皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております!