GIFTの加茂高生 超効果的英語学習ルーティン

こんにちは。美濃加茂東校高等部担当の村井です。

今日は加茂高校に通う生徒のある勉強ルーティンについて聞いたので、それについてお話しします。

その生徒は高1で、中学校からGIFTに通ってくれています。

その生徒が加茂高校の英語の授業後に毎回やっていることについて教えてくれました。

それは、「GIFTの授業プリントを見て復習すること」です。

GIFTでは、独自に作成したオリジナルプリントを使って授業をしています。

特に英語は、各単元の文法を端から端まで一気に理解して覚えてもらうために、工夫して作られています。

その生徒は、学校で習ったことを整理して覚えるために、GIFTの授業プリントを見て復習しているそうです。

GIFTの授業だけでなく、加茂高校での勉強の中でもプリントを役立ててくれるのは嬉しいですね!これは絶対に効果があると思います。

このGIFTオリジナル英語プリンとは、他の生徒からも評判で、例えば3年生で改めて文法を勉強し直したいといった生徒は、授業プリントを1からやり直したりします。

英語の授業プリントは全部で13枚あり、この13枚に高校で習うすべての英文法の内容が詰まっています。頑張れば1週間でやり切ることも可能!効果的な復習にももってこいです!

このプリントを極めていけば英語の基礎は完璧ですから、その生徒にはこれからもルーティンを続けてもらいたいですね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

村井 悠太のアバター 村井 悠太 GIFT広見校、美濃加茂東校(高) 責任者

中高とGIFTに通い、大学進学後もGIFTで学生講師として活躍。本当に生徒のためになる指導を徹底しているGIFTの方針に感銘を受けそのまま就職。小中には全教科、高校生には英国を専門として指導。生徒目線の熱心な指導で、5教科合計100点以上アップを連発している。

目次