今年もぞくぞくと夏期講習の申し込みをいただいております。
今日だけで6件お問い合わせいただきました。ありがとうございます。
チラシや地域情報誌などの宣伝でなく、口コミや直接ネットで検索されてお電話いただくケースも増えております。このため、こちらに夏期講習の日程や料金などを掲載しておきたいと思います。
【GIFTの夏期講習特徴】
1. 学力別1クラス6人までの少人数授業
2. 生徒自身が自分で問題を解けるまで徹底する演習
3. 少人数授業なのに集団授業と変わらぬ適切な授業料
GIFTの夏期講習の指導には、2つのこだわりがあります。1つ目は「学力別1クラス6人までの少人数授業」。2つ目が、「生徒自身が自分で問題を解けるまで徹底する演習」です。多くの生徒は授業を受けただけでは、問題を自力で解けるレベルまでには到達しません。GIFTでは、演習を宿題任せにせず、講習中に演習を行う日を設けて塾でフォローまでします。GIFTの夏期講習で『自分の力で問題を解けるようになる』体験をしてみませんか?
【小学生クラス】
小5・6の時間:2時間×8回+模試
小5・6の受講料:12,000円(+教材費1,000円+模試2,000円)
(指導内容)算数・国語
小学生のお子さんが、やる気を持って勉強に向かうにはどうすればいいのでしょうか?それには対話式の授業が良いと思います。「どうして、この式になった?意味は?」「この国語の答え、本文のどこから考えた?」こんな問いかけに対して、みんなで考えながら授業が進んだら、楽しいと思いませんか?
1クラス6名までのGIFTだから可能な授業です。中学や高校進学後にも意味があるような「考える力」を今から身に付けてもらいます。
【中学生クラス】
中1の時間:2時間の授業×6回/3時間の演習×6回
中1の受講料:24,000円(+教材2,000円)
中2の時間:2時間の授業×6回/3.5時間の演習×6回
中2の受講料:25,000円(+教材2,000円)
中3の時間:3時間の授業×7回/5時間の演習×7回/岐阜新聞対策5時間×2回/補習5時間×3回
中3の受講料:37,000円(+教材3,000円)
(指導内容)5教科
内容は完全に復習とします。学年ごとに6人までのクラスを複数つくり、できる限り志望校や学力で分けていきます。演習定着は宿題任せにせず、講習内に演習日を作って、講師からのサポートを受けながら取り組んでもらいます。こうすれば宿題忘れ自体が存在せずに、やりっぱなしもなくなります。
中3は第1回岐阜新聞テストの対策までしっかりと行います。
中学クラスは大変人気で定員になっていることがありますので、空きについては各校舎にお問合せください。
【高校生クラス】
高1の時間:2時間40分×10回
高1の受講料:32,000円
高2の時間:2時間40分×10回
高2の受講料:33,000円(+教材2,000円)
高3の時間:志望大学により要相談
高3の受講料:志望大学により要相談
(指導内容)英数メイン(物理化学のフォローあり)
映像授業ではない、生の授業とサポートで、高校生の指導を行っています。質問受付や進路指導など、実際に授業を行う講師が相談に乗ることが大切と思っています。夏期講習は英数メインですが、通常授業では現代文、古文漢文、物理、化学まで指導します。
主に学校課題を扱います。高校生にもなると、学校の課題自体もかなりのボリュームです。これをただ自分でやる場合と、塾のサポートの元にやる場合では、身につく学力にかなりの差が生まれます。基礎的部分をきっちり理解し、演習は極めるまで何回もやることが大切!そこまでやらなければ、実際の成績には反映されません。
GIFTの高校生向け夏期講習なら、学校課題も終わって、学力もしっかりつきます。
※掲載したすべての費用は税抜きです。
GIFTの夏期講習へのお申し込み
詳しい講習日時や、定員の確認、お申し込みについては、
各校舎にお電話いただくか
お問い合わせフォームからお願いします。
今まで集団授業も個別指導も合わないなとお悩みのご家庭には、どこにもないGIFT だけの少人数授業が力になれると思います。